日時
2022年8月4日(木)09:00 - 5日(金)18:05 (JST)

国際ワークショップ「ブロックチェーン会議」は、ブロックチェーンとその応用に関して、フィンテック、暗号資産、ブロックチェーンに関連する分野で活躍する様々な科学技術コミュニティの研究者や実務家が一堂に会することを目的とします。

2021年2月17日、18日に京都大学で開催した国際ワークショップ「Blockchain in Kyoto 2021(BCK21)」は、世界中から200名以上の参加者を集め、成功裏に幕を閉じました。その第2弾として、2022年8月4日~5日に東北大学(仙台市)で国際ワークショップ「BCK22: Blockchain Kaigi 2022」を開催することになりました。

ブロックチェーン全般に関する理論的および/または応用的な研究をご発表ください。

詳細は下記の関連リンクから公式サイトをご覧ください。

トピックス

この国際会議のトピックは以下のとおりですが、これらに限定しません。

  • 暗号資産、暗号通貨
  • ブロックチェーン技術、暗号技術/数理
  • B2BおよびB2Cソリューション
  • 法制度や規制の問題
  • 異常検知、サイバーセキュリティ
  • デジタル資産市場、中央銀行デジタル通貨CBDC
  • クレジットネットワーク、スマートコントラクト
  • エネルギー、環境問題への応用
  • 金融包摂、送金、デジタルID
  • イノベーション政策
  • ネットワーク科学、グラフ理論、ハイパーグラフ

基調講演

  • ヴィタリック・ブテリン(Ethereumの共同設立者)
  • ディビット・シュワルツ(CTO, Ripple, USA)

主催

  • 京都大学 大学院総合生存学館
  • 理化学研究所 数理創造プログラム

組織委員 

  • 池田 裕一(京都大学)
  • 初田 哲男(理化学研究所 数理創造プログラム)
  • 青山 秀明(京都大学)
  • 藤原 義久(兵庫県立大学)
  • 日高義将(高エネルギー加速器研究機構 素粒子原子核研究所)
  • 吉川 絵美(Ripple Labs Inc.)

関連リンク