Featured News
Videos
このコンテンツをスキップして次のコンテンツへ数理創造研究センター(RIKEN Center for Interdisciplinary Theoretical and Mathematical Sciences, 略称 iTHEMS アイテムズ)は、理論科学・数学・計算科学の研究者が分野の枠を越えて基礎研究を推進する、国際研究拠点です。2025年4月1日にプログラムからセンターへと組織改編されました。iTHEMSでは、「数理」を軸とする分野横断的手法により、宇宙・物質・生命の解明や、社会における基本問題の解決を目指しています。
Upcoming Events
-
セミナー
The role of the visual information of fish schooling via selective decision-making
2025年5月8日(木) 16:00 - 17:00
伊藤 将 (東北大学 大学院理学研究科 物理学専攻 博士課程)
-
セミナー
2d Cardy-Rabinovici model with the modified Villain lattice formulation
2025年5月9日(金) 14:00 - 15:00
片山 颯 (京都大学 基礎物理学研究所 博士課程)
-
セミナー
iTHEMS Biology welcomes 2 new members!
2025年5月15日(木) 13:00 - 14:15
イザク・プラナス シッジャ (理化学研究所 数理創造研究センター (iTHEMS) 数理基礎部門 特別研究員)
アントワーヌ・ディエズ (理化学研究所 数理創造研究センター (iTHEMS) 数理展開部門 数学応用研究チーム 研究員) -
セミナー
The index of lattice Dirac operators and K-theory
2025年5月15日(木) 13:30 - 15:00
深谷 英則 (大阪大学 大学院理学研究科 助教)
-
セミナー
Topology and Brain Science
2025年5月16日(金) 14:00 - 15:30
Shiu Gary (Professor, Department of Physics, University of Wisconsin-Madison, USA)
-
セミナー
Stable homotopy theory of invertible quantum spin systems
2025年5月16日(金) 16:00 - 18:00
窪田 陽介 (京都大学 大学院理学研究科 准教授)
-
セミナー
Universality class for driven interfaces and... integrable spin hydrodynamics?
2025年5月19日(月) 15:00 - 17:00
竹内 一将 (東京大学 大学院理学系研究科 准教授)
-
セミナー
Ecology and Evolution of Mammal-Microbe Interactions
2025年5月29日(木) 16:00 - 17:00
鈴木 太一 (Assitant Professor, Biodesign Center for Health Through Microbiomes, Arizona State University, USA)
-
セミナー
Extracting particle mass on quantum computers: state preparation and measurement
2025年6月3日(火) 11:00 - 12:30
王 啸洋 (理化学研究所 数理創造研究センター (iTHEMS) 数理展開部門 量子数理科学チーム 特別研究員)
-
セミナー
From Galaxies to Cosmological Structures: The Multi-Scale Influence of Cosmic Rays
2025年6月13日(金) 14:00 - 15:15
Ellis Owen (理化学研究所 開拓研究所 (PRI) 長瀧天体ビッグバン研究室 基礎科学特別研究員)
-
ワークショップ
iTHEMS-TheoryCenter(KEK) Scientific Writing and DEI Workshop
2025年6月24日(火) - 25日(水)
Ashleigh Griffin (Professor, Department of Biology, University of Oxford, UK)
Stuart West (Professor, Department of Biology, University of Oxford, UK)
入谷 亮介 (理化学研究所 数理創造研究センター (iTHEMS) 数理基礎部門 上級研究員) -
ワークショップ
Recent Developments and Challenges in Tensor Networks: Algorithms, Applications to science, and Rigorous theories
2025年7月28日(月) - 8月8日(金)
-
ワークショップ
iTHEMS-NCTS Workshop
2025年8月18日(月) - 21日(木)
Opportunities
Latest News
-
2025-05-01
セミナーレポートFrom Quarks to Neutron Stars: Insights from kHz gravitational waves on April 23, 2025
This conference focused on the role of high-frequency gravitational waves in advancing multi-messenger astrophysics. Key topics included binary neutron star mergers, such as GW170817, and future prospects for observing core-collapse supernovae using electromagnetic signals, neutrinos, and gravitational waves. Discussions highlighted the importance of kilohertz-band gravitational waves in probing the dense interiors of neutron stars, where exotic matter may exist. The seminar also introduced new detector concepts like NEMO in Australia and planned KAGRA upgrades aimed at enhancing high-frequency sensitivity. The event featured expert talks and posters, promoting collaboration and new research directions in nuclear and neutron star physics. Reported by Shuntaro Aoki
-
2025-05-01
今週の論文Week 1, May 2025
Title: High energy extragalactic multimessenger backgrounds from starburst and dead galaxies Author: Ellis R. Owen, Yoshiyuki Inoue, Tatsuki Fujiwara, Albert K. H. Kong arXiv: 2504.18721 Title: Lindblad dynamics in holography Author: Takanori Ishii, Daichi Takeda arXiv: 2504.17320 Title: Explosive production of Higgs particles and implications for heavy dark matter Author: Seishi Enomoto, Nagisa Hiroshima, Kohta Murase, Masato Yamanaka arXiv: 2504.17127 Title: FRG analysis for relativistic BEC in arbitrary spatial dimensions Author: Fumio Terazaki, Kazuya Mameda arXiv: 2504.17668
-
2025-04-24
今週の論文Week 4, April 2025
Title: Cosmic ray neutrons in magnetized astrophysical structures Author: Ellis R. Owen, Yoshiyuki Inoue, Tatsuki Fujiwara, Qin Han, Kinwah Wu arXiv: 2504.15802 Title: A magnetar powers the luminous supernova 2023pel, associated with a long gamma-ray burst Author: L. M. Roman Aguilar, M. M. Saez, K. Ertini, M. C. Bersten arXiv: 2504.11414 Title: Performance guarantees of light-cone variational quantum algorithms for the maximum cut problem Author: Xiaoyang Wang, Yuexin Su, Tongyang Li arXiv: 2504.12896 Title: Computing n-time correlation functions without ancilla qubits Author: Xiaoyang Wang, Long Xiong, Xiaoxia Cai, Xiao Yuan arXiv: 2504.12975
Upcoming Visitors
-
来訪中
Stuart West
Professor, Department of Biology, University of Oxford, UK期間: 2025年4月10日(木) - 7月7日(月)来訪場所: 理化学研究所 和光キャンパス -
来訪中
Ashleigh Griffin
Professor, Department of Biology, University of Oxford, UK期間: 2025年4月10日(木) - 7月7日(月)来訪場所: 理化学研究所 和光キャンパス -
Hrushikesh Loya
Postdoctoral Researcher, University of Oxford, UK期間: 2025年5月9日(金) - 6月8日(日)来訪場所: 理化学研究所 和光キャンパス -
Michelle Hämmerle
Ph.D. Student, University of Vienna, Austria期間: 2025年5月17日(土) - 30日(金)来訪場所: 理化学研究所 和光キャンパス