理化学研究所 数理創造プログラム 副プログラムディレクター (兼務)
本務: 長瀧天体ビックバン研究室 主任研究員
長瀧 重博
Shigehiro Nagataki
博士(理学)
- 研究分野
- 極限宇宙
- 着任履歴
- 2016-11-01 - 副プログラムディレクター (兼務)
- 関連ウェブサイト
- 理化学研究所 長瀧天体ビックバン研究室
メッセージ
数理創造プログラム(iTHEMS)は科学者の夢を実現し、人類の夢を実現するプログラムです。iTHEMSは宇宙や生命の起源など、科学者の根源的問題解決に挑戦します。iTHEMSは食料・エネルギー・安全等人類が抱える根源的問題の解決に挑戦します。我々は数学・自然科学・計算科学を融合させ、高度な専門知識を結集してこれら根源的問題の解決に挑戦します。根源的問題の解決には50年後、100年後を見据えた高い志と長期的な取り組みが必要です。科学を融合させるためには科学者間の敷居を低くすることが必要です。私は宇宙の専門家として宇宙の面白さをiTHEMSのみなさんに分かりやすく伝えると共に、自分の知らないこと・分からないことを子供のようにiTHEMSのみなさんに聞いていきます。iTHEMSは科学者がもう一度子供のようになれるプログラムでもあるのです。
関連イベント
Presented by iTHEMS & academist 君は本当にブラックホールを知っているか?
2020年12月6日14:00 - 16:00
奈良女子大学 理学部共通科目 連続講義 「現代科学の最前線 ー 数学・宇宙・物質・生命・情報のフロンティア ー」
2020年10月2日16:20 - 17:50
Berkeley-iTHEMS Seminar by Dr. S.Nagataki
2019年8月17日12:00 - 13:00
重力波天文学の夜明けー中性子星合体
2017年10月31日15:30 - 17:00
関連ニュース
RIKEN NEWS: 宇宙の物質進化を追う─原子核から原子・分子へ
2021-02-08
理研、理研鼎業、JSOLからの出資で株式会社理研数理を設立
2020-10-27
ガンマ線バーストのスペクトルと明るさの相関関係の起源
2019-04-03
Snapshot of a Discussion
2018-12-13