磁気渦物質における角運動量反転現象の理論的発見 -ゲージ不変な熱力学が導く量子物質の新たな普遍性-
2025-07-03
プレスリリース
東京理科大学 理学部第一部 物理学科の豆田 和也 助教(兼 理化学研究所 数理創造研究センター 客員研究員)、東京大学 大学院理学系研究科の福嶋 健二 教授、浙江大学 物理学院 浙江近代物理中心の服部 恒一 研究員らの共同研究グループは、強磁場と回転が共存する量子系の角運動量偏極では、スピンよりも粒子の軌道運動に由来する軌道角運動量が優勢となり、従来とは逆向きの偏極が実現することを理論的に発見しました。
詳細は、関連リンクをご覧下さい。
Reference
- Kenji Fukushima, Koichi Hattori, Kazuya Mameda, Preponderant Orbital Polarization in Relativistic Magnetovortical Matter, Phys. Rev. Lett. 135, 011601 (2025), doi: 10.1103/PhysRevLett.135.011601