理化学研究所 数理創造プログラム 科学アドバイザー
小林 誠
Makoto Kobayashi
D.Sci.
- 研究分野
- 素粒子論
- 着任履歴
- 2016-12-01 - 科学アドバイザー
メッセージ
数理的アプローチは、既存の研究分野の枠を超えて、科学の新たな地平を切り開く力を秘めていると思います。iTHEMSがその重要な研究拠点となり、成果を上げることを期待しています。
略歴
1967年 | 名古屋大学理学部物理学科卒業 |
---|---|
1972年 | 名古屋大学大学院理学研究科修了(理学博士) |
1972年 | 京都大学理学部助手 |
1979年 | 高エネルギー物理学研究所(現・高エネルギー加速器研究機構)助教授 |
1985年 | 高エネルギー物理学研究所教授 |
2003年 | 高エネルギー加速器研究機構素粒子原子核研究所長 |
2004年 | 高エネルギー加速器研究機構理事 |
2007年 | 日本学術振興会理事 |
2008年 | 高エネルギー加速器研究機構特別栄誉教授(現在に至る) |
2009年 | 日本学術振興会学術システム研究センター所長 |
受賞・顕彰
1979年 | 仁科記念賞 |
---|---|
1985年 | J.J.Sakurai賞 |
1985年 | 日本学士院賞 |
1995年 | 朝日賞(朝日新聞社) |
1995年 | 中日文化賞(中日新聞社) |
2001年 | 文化功労者 |
2007年 | 欧州物理学会高エネルギー・素粒子物理学賞 |
2008年 | 文化勲章 |
2008年 | ノーベル物理学賞 |
2010年 | 日本学士院会員選定 |