Workshop on Sine square deformation and related topics
サイン2乗変形 (Sine-Square Deformation、略してSSD)が、量子系の結合定数を空間変調させる新しいタイプの境界条件として見出されて以来、共形場理論への展開を始めとして、物性・素粒子・場の理論などの様々な分野を横断する形で多くの知見が蓄積されてきました。その発見から10年が経とうとしている現在、これらの知見を総括、検討し、新たな発展の方向性を見出すことが求められています。そこでSSDの研究者が一同に会し、活発な議論を通じてSSDを端緒とした研究をより広げるとともに、研究を次の段階に推し進めることを目指し、本研究会を企画しました。関心のある方の積極的なご参加をお願いいたします。
Program (Click each title for the slides or see all the slides)
10:30 - 11:15 | Toshiya Hikihara (Gunma) | SSD and other energy deformations |
11:25 - 12:10 | Hosho Katsura (Tokyo) | Sine-square deformations of one-dimensional critical systems: exact results |
12: 10 - 13: 00 | lunch | |
13:00 - 13:45 | Shinsei Ryu (Chicago) | SSD変形とエンタングルメントハミルトニアン |
14:55 - 14:40 | Chisa Hotta (Tokyo) | Applying SSD to quantum many body models ~ from ground state to finite temperature ~ |
14:50 - 15:15 | Takafumi Suzuki (Tokyo) | ローレンツ型の周期外場下で実現する準粒子ダイナミクス |
15:15 - 15:30 | break | |
15:30 - 16:15 | Kouichi Okunishi (Niigata) | Sine-square deformation and Mobius quantization of 2D CFTs |
16:25 - 17:10 | Tsukasa Tada(RIKEN) | 共形対称性とSSD変形 |
Download all the slides in a single file
Organizers: Nobuyuki Ishibashi (Tsukuba), Hosho Katsura (Tokyo), Kouichi Okunishi (Niigata), Tsukasa Tada(RIKEN)